紹介職種
弊社は、非公開の求人案件をメインにご紹介しています。
ITエキスパートの正社員ポジションやエグゼクティブ層の非公開求人のほか、
業務委託や顧問契約が可能な案件も取り扱っています。
主な紹介職種
ITインフラ (オンプレミス & クラウドサービス)
サイバーセキュリティ
データ分析 & AI
SaaS(CRM、ERP、ITSM など)
アプリケーション開発
DX & IT戦略(RPA、BPR など)
エンジニアリング
ITエンジニア、コンサルタント、サイバーセキュリティー、クラウドサービス(AWS・Azure・GCP)、Big Data、システムコンサルタント、企業アプリケーション(ERP・CRM・HCMなど)、プロジェクトマネージャー、ITインフラ、Web・オープン系システム、システム・アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、ネットワーク、サーバー、データベース、セキュリティエンジニア、社内SE・情報システム部門長・CTO・CISO
営業職(ミドル層〜シニア層)
社長、執行役員、セールスエンジニア、ポストセールス(TAM、CSM、テクニカルサポート)
※ご要望に応じて非IT分野のサーチサービスも提供しています。以下は2024年の成約事例の一部です。
CFO、Digital Marketing Manager、FP&A Specialist、In-house Legal Counsel、HRBP
紹介実績の一部
以下の表は弊社紹介実績の一部です。現在はテクニカルなITエキスパート職同様、社長や執行役員のご紹介にも力を注いでいます。
※該当期間の成約実績の一部です。弊社が紹介できるタレントの幅広さを完全に反映しているわけではありません。
登録人材イメージ
クラウド関連のITコンサルタント L氏(40代)
年収1800万円
日系大手コンサルティングファームへクラウド関連のITコンサルタントとして転職。
外資系大手クラウドコンピューティング・サービスの提供企業出身。システム開発、Web技術を活用したシステムデザイン・実装のスペシャリストとして複数のプロジェクトに参画。製造業、銀行、保険、流通業、公共(中央省庁)など複数業種の異なる顧客のプロジェクトに参画。買収ソフトウェア製品や新製品のプリセールス、社内エンジニア向けのスキルイネーブルメント活動(セミナー講師経験者)。
外資系大手クラウドコンピューティング・サービスの提供企業出身。システム開発、Web技術を活用したシステムデザイン・実装のスペシャリストとして複数のプロジェクトに参画。製造業、銀行、保険、流通業、公共(中央省庁)など複数業種の異なる顧客のプロジェクトに参画。買収ソフトウェア製品や新製品のプリセールス、社内エンジニア向けのスキルイネーブルメント活動(セミナー講師経験者)。
役員 A氏(50代)
年収3000万円
ITサイバーセキュリティ業界Saas系事業会社へ営業部署の役員として転職。
大手ITソリューションプロバイダー出身。日本営業統括責任者として官公庁、製造、通信、流通分野で組織の立ち上げと拡大、売上へ貢献。
大手ITソリューションプロバイダー出身。日本営業統括責任者として官公庁、製造、通信、流通分野で組織の立ち上げと拡大、売上へ貢献。
プロジェクトマネージャー S氏(30代)
年収1300万円
医療・ヘルスケア業界Saas系事業会社へIT部門の責任者として転職。
海外大学院卒業後、大手コンサルティングファームに入社。主に製造や流通業界を始めとした大手クライアント企業の財務会計業務について、グローバルの広範なテーマのコンサルティングに従事。SAP、ERP導入企画から運用開始後の課題解決や業務改善に従事。
海外大学院卒業後、大手コンサルティングファームに入社。主に製造や流通業界を始めとした大手クライアント企業の財務会計業務について、グローバルの広範なテーマのコンサルティングに従事。SAP、ERP導入企画から運用開始後の課題解決や業務改善に従事。
クラウドエンジニア K氏(30代)
年収1000万円
大手外資系Sierにクラウドエンジニアのチームリーダーとして転職。
1社経験、海外在住経験あり。大手日系情報通信会社にてインフラエンジニアとして、ハードウェア、ミドルウェアのプロジェクトマネージャーを経験。
1社経験、海外在住経験あり。大手日系情報通信会社にてインフラエンジニアとして、ハードウェア、ミドルウェアのプロジェクトマネージャーを経験。
セキュリティエンジニア A氏(30代)
年収1000万円
事業会社で情報セキュリティ対策立案・企画に従事した後、電機メーカーからコンサルティング会社へITサイバーセキュリティコンサルタントとして転職。
認証基盤(AzureActiveDirectory、ActiveDirectory)全般の知識。脅威インテリジェンス活用の経験、 EDR製品の導入に際してCSIRTへのヒアリングをベース にした要件定義を行い、要件を基に11社のセキュリティ製品の評価を実施。グローバルプロジェクトも担当。
認証基盤(AzureActiveDirectory、ActiveDirectory)全般の知識。脅威インテリジェンス活用の経験、 EDR製品の導入に際してCSIRTへのヒアリングをベース にした要件定義を行い、要件を基に11社のセキュリティ製品の評価を実施。グローバルプロジェクトも担当。
セキュリティエンジニア A氏(30代)
年収1000万円
事業会社で情報セキュリティ対策立案・企画に従事した後、電機メーカーからコンサルティング会社へITサイバーセキュリティコンサルタントとして転職。
認証基盤(AzureActiveDirectory、ActiveDirectory)全般の知識。脅威インテリジェンス活用の経験、 EDR製品の導入に際してCSIRTへのヒアリングをベース にした要件定義を行い、要件を基に11社のセキュリティ製品の評価を実施。グローバルプロジェクトも担当。
認証基盤(AzureActiveDirectory、ActiveDirectory)全般の知識。脅威インテリジェンス活用の経験、 EDR製品の導入に際してCSIRTへのヒアリングをベース にした要件定義を行い、要件を基に11社のセキュリティ製品の評価を実施。グローバルプロジェクトも担当。
クラウドエンジニア K氏(30代)
年収1000万円
大手外資系Sierにクラウドエンジニアのチームリーダーとして転職。
1社経験、海外在住経験あり。大手日系情報通信会社にてインフラエンジニアとして、ハードウェア、ミドルウェアのプロジェクトマネージャーを経験。
1社経験、海外在住経験あり。大手日系情報通信会社にてインフラエンジニアとして、ハードウェア、ミドルウェアのプロジェクトマネージャーを経験。
プロジェクトマネージャー S氏(30代)
年収1300万円
医療・ヘルスケア業界Saas系事業会社へIT部門の責任者として転職。
海外大学院卒業後、大手コンサルティングファームに入社。主に製造や流通業界を始めとした大手クライアント企業の財務会計業務について、グローバルの広範なテーマのコンサルティングに従事。SAP、ERP導入企画から運用開始後の課題解決や業務改善に従事。
海外大学院卒業後、大手コンサルティングファームに入社。主に製造や流通業界を始めとした大手クライアント企業の財務会計業務について、グローバルの広範なテーマのコンサルティングに従事。SAP、ERP導入企画から運用開始後の課題解決や業務改善に従事。
役員 A氏(50代)
年収3000万円
ITサイバーセキュリティ業界Saas系事業会社へ営業部署の役員として転職。
大手ITソリューションプロバイダー出身。日本営業統括責任者として官公庁、製造、通信、流通分野で組織の立ち上げと拡大、売上へ貢献。
大手ITソリューションプロバイダー出身。日本営業統括責任者として官公庁、製造、通信、流通分野で組織の立ち上げと拡大、売上へ貢献。
クラウド関連のITコンサルタント L氏(40代)
年収1800万円
日系大手コンサルティングファームへクラウド関連のITコンサルタントとして転職。
外資系大手クラウドコンピューティング・サービスの提供企業出身。システム開発、Web技術を活用したシステムデザイン・実装のスペシャリストとして複数のプロジェクトに参画。製造業、銀行、保険、流通業、公共(中央省庁)など複数業種の異なる顧客のプロジェクトに参画。買収ソフトウェア製品や新製品のプリセールス、社内エンジニア向けのスキルイネーブルメント活動(セミナー講師経験者)。
外資系大手クラウドコンピューティング・サービスの提供企業出身。システム開発、Web技術を活用したシステムデザイン・実装のスペシャリストとして複数のプロジェクトに参画。製造業、銀行、保険、流通業、公共(中央省庁)など複数業種の異なる顧客のプロジェクトに参画。買収ソフトウェア製品や新製品のプリセールス、社内エンジニア向けのスキルイネーブルメント活動(セミナー講師経験者)。
ITコンサル / データ活用 K氏(30代)
報酬 約150万円/月
事業会社での経営戦略・企画経験あり。
コンサルティング会社→ITベンチャー→フリーランス。
システム導入、データ系のITコンサルタントからキャリアを開始、経営戦略および アプリ関連会社での経営戦略や企画を経験。
フロント、バックエンド開発も経験あり。 英語はビジネスレベル。
コンサルティング会社→ITベンチャー→フリーランス。
システム導入、データ系のITコンサルタントからキャリアを開始、経営戦略および アプリ関連会社での経営戦略や企画を経験。
フロント、バックエンド開発も経験あり。 英語はビジネスレベル。
ITエンジニア / PM W氏(40代)
報酬 約120万円/月
AI領域にも強い/PMからデータ分析・システム開発まで。
物流系(グローバルIT企業へ出向)→Big4→フリーランス。Big4などを経て、個人事業主としてAIコンサルティング、プロジェクトマネジメントに従事。Pythonを用いた開発やプロジェクトマネジメントのスキルを併せ持つ点が強み。現在は海外メンバーの多い外資系大手のコングロマリットのスタートアップ企業にて、流通、製造業向けAIシステム導入に従事。
物流系(グローバルIT企業へ出向)→Big4→フリーランス。Big4などを経て、個人事業主としてAIコンサルティング、プロジェクトマネジメントに従事。Pythonを用いた開発やプロジェクトマネジメントのスキルを併せ持つ点が強み。現在は海外メンバーの多い外資系大手のコングロマリットのスタートアップ企業にて、流通、製造業向けAIシステム導入に従事。
開発エンジニア A氏(30代)
報酬 約120万円/月
インフラからアプリケーションまで可能なフルスタックエンジニア。
エンジニアとしてのキャリアから数社渡り歩いて独立。TypeScriptやPHP、AWSを中心にフロントエンド、サーバーサイド、インフラまでフルスタックに開発可能。チーム開発における経験、技術選定/要件定義からの開発、技術顧問や若手メンバーの育成などにも意欲的な方。エンジニア歴10年目。
エンジニアとしてのキャリアから数社渡り歩いて独立。TypeScriptやPHP、AWSを中心にフロントエンド、サーバーサイド、インフラまでフルスタックに開発可能。チーム開発における経験、技術選定/要件定義からの開発、技術顧問や若手メンバーの育成などにも意欲的な方。エンジニア歴10年目。
開発エンジニア A氏(30代)
報酬 約120万円/月
インフラからアプリケーションまで可能なフルスタックエンジニア。
エンジニアとしてのキャリアから数社渡り歩いて独立。TypeScriptやPHP、AWSを中心にフロントエンド、サーバーサイド、インフラまでフルスタックに開発可能。チーム開発における経験、技術選定/要件定義からの開発、技術顧問や若手メンバーの育成などにも意欲的な方。エンジニア歴10年目。
エンジニアとしてのキャリアから数社渡り歩いて独立。TypeScriptやPHP、AWSを中心にフロントエンド、サーバーサイド、インフラまでフルスタックに開発可能。チーム開発における経験、技術選定/要件定義からの開発、技術顧問や若手メンバーの育成などにも意欲的な方。エンジニア歴10年目。
ITエンジニア / PM W氏(40代)
報酬 約120万円/月
AI領域にも強い/PMからデータ分析・システム開発まで。
物流系(グローバルIT企業へ出向)→Big4→フリーランス。Big4などを経て、個人事業主としてAIコンサルティング、プロジェクトマネジメントに従事。Pythonを用いた開発やプロジェクトマネジメントのスキルを併せ持つ点が強み。現在は海外メンバーの多い外資系大手のコングロマリットのスタートアップ企業にて、流通、製造業向けAIシステム導入に従事。
物流系(グローバルIT企業へ出向)→Big4→フリーランス。Big4などを経て、個人事業主としてAIコンサルティング、プロジェクトマネジメントに従事。Pythonを用いた開発やプロジェクトマネジメントのスキルを併せ持つ点が強み。現在は海外メンバーの多い外資系大手のコングロマリットのスタートアップ企業にて、流通、製造業向けAIシステム導入に従事。
ITコンサル / データ活用 K氏(30代)
報酬 約150万円/月
事業会社での経営戦略・企画経験あり。
コンサルティング会社→ITベンチャー→フリーランス。
システム導入、データ系のITコンサルタントからキャリアを開始、経営戦略および アプリ関連会社での経営戦略や企画を経験。
フロント、バックエンド開発も経験あり。 英語はビジネスレベル。
コンサルティング会社→ITベンチャー→フリーランス。
システム導入、データ系のITコンサルタントからキャリアを開始、経営戦略および アプリ関連会社での経営戦略や企画を経験。
フロント、バックエンド開発も経験あり。 英語はビジネスレベル。
報酬 / 稼働条件
■報酬 開発:約80~120万円
ITコンサル/PM:約120~250万円
※リモートワークまたは常駐等は状況や個人の希望により変動します。